☆ ワッペン取り付け方法について | ||
ワッペンにはアイロン接着フィルム(ウレタンフィルム)を付けてあります。 ここではアイロンでワッペンを接着する方法を説明致します。 |
||
☆ ご用意頂く物 | ★ 家庭用アイロン及び綿製当て布 |
|
|
||
STEP1![]() |
★ 家庭用アイロンのドライ高温を使用します。 また、アイロン台は固い物をご利用下さい |
|
↓ | ||
STEP2![]() |
★ 先ずはワッペンの上に当て布をし、 上から15秒間、強くプレスして下さい。 |
|
↓ | ||
STEP3![]() |
★ より、圧着強度を高める為に、裏からも アイロンをあてて下さい(約10秒間) |
|
↓ | ||
STEP4![]() |
★ 圧着後は、平らな所に冷めるまで置いて 下さい。冷ます為に文鎮等をご利用頂くと より早く接着できます。 |
|
↓ | ||
STEP5![]() |
★ 裏から見て、接着後にワッペン裏面が 浮かび上がって見えていれば完成です。 |
|
|
||
☆ さらに!! | ★ より強度を高めるには、ミシンによる 縫い付けがお勧めです。外フチ部分を 同色糸で縫うと目立たずに綺麗です。 |
|
|
||
☆ 接着する素材に ついて |
★ 基本的には、一般的な素材に接着でき ますが、ポリエステル素材より綿素材の方 が剥がれにくいです。 また、圧着する素材自体が熱に弱い場合 もございますので、ご注意下さい。 |
|
|
||
☆ ミシンによる縫い 付けについて |
★ 弊社でも縫い付け加工(別途料金)も 承っております。お近くでお探しの場合 には「洋服のリフォーム」屋さん等で行って くれます。 |
|
|
||
☆ 両面テープでも・・ | ★ 超強力両面テープで貼っても大丈夫です。(KJ方式) 四隅を縫い付けておくと完璧! |